今年(2007年)、世界の株式や為替市場を度々混乱させているアメリカのサブプライムローン問題。これは、まさに「低所得者向け住宅ローン」の問題で、私のような人間にとっては非常に身近というか、他人事ではないのですよね。 低所得者(というか、金融機関の信用を得にくい人たち)に対して高金利で住宅ローンを高金利で貸し付けるサブプライムローンは、ハイリスクハイリターン志向のビジネスです。不動産を担保に取っているとはいえ、不動産自体が値動きのあるリスク資産であり、返済の原資となる個人所得にいたっては(特に低所得者層にとっては)明日をも知れぬハイリスク要因です。 不安なのは、日本の住宅ローンへの影響ですね。日本でも最近、割と「まとも」なサブプライム住宅ローンが出てきた(以前は住宅ローンというより不動産ローン系の高金利ローンを利用するしか手がなかった)のですが、この問題でどうなるか。消費者金融の高金利が問題になった直後だけ出に、今度のサブプライムでやはり信用の低い個人には貸すべきではない、という「流れ」が一層強まらないか、ちょっと心配です。 |