戻る

株式指数

国内の株式市場には数千以上の銘柄が上場され、証券取引所を通して売買することができます。最近は、売買単位の引き下げや手数料の低価格化によって気軽に「株を買う」ことができるようになってきましたね。1株数百円で売買できる株もあるくらいで。

ただ、ほとんどの銘柄の売買単位は数万円から数十万円以上ですし、ちょっとした材料で大きく動く個別銘柄の投資はリスクの管理が重要になります。特に、売買の少ない銘柄や話題株wは予期しない値動きになることも多く、取り組みにくい面があるのが現実でしょう。

そこで、ここでは株式市場全体の動きをあらわす株価指数に注目してみましょう。株価指数とは、一定の基準で選んだ複数の銘柄の株価や時価総額を一定の基準で指数化し、その値動きを数値としてあらわしたものです。国内の株価指数の主なものとして、日経平均株価指数とトピックスがあります。

日経平均

日本経済新聞社が独自に選定した225銘柄の株価を指数化したものです。銘柄は適宜入れ替えられ、日本の代表的な企業の株価をあらわすものとして利用されますが、ややハイテクよりで近年は低迷傾向も見られます。

トピックス

東証株価指数。東京証券取引所1部上場企業の時価総額を指数化したものです。幅広い銘柄が組み入れられ、日本の株式市場全般の傾向を表す指数として利用されます。最近は、日経平均に比べるとやや津呼ぶ組む場面も見られるようになって来ました。

日経平均とトピックスは、ニュースでも毎日報じられるのでおなじみですね。また、同じく「ダウ平均」と「ナスダック」という言葉も耳にされたことがあるでしょう。ダウ平均とナスダックは、アメリカの株価指数で、その動きは特に日経平均に大きな影響を与えます。

戻る